モロッコで愛される癒しのハーブ

クマツヅラ科の落葉低木"ヴェルヴェンヌ"。ヴェルヴェンヌとはレモンバーベナのフランス語読みで、日本でもよく知られているハーブです。モロッコでは古くからミント同様にお茶として愛飲され、人々の美容と健康を支えてきました。
南部の都市マラケシュから車で約1時間。アトラス山脈の麓にある有機栽培のハーブ園で自然のリズムに基づいて育まれたヴェルヴェンヌは、他の国で育ったものよりリモネンの含有量が20倍以上と高く、香りもとってもフレッシュ。実はこのリモネンを多く含んだモロッコ産ヴェルヴェンヌこそ、頭皮や髪、お肌に素晴らしい働きをもたらす、大きな秘密が隠されていたハーブなのです。

モロッコ産ヴェルヴェンヌに含まれるリモネンの肌効果

ヴェルヴェンヌ(レモンバーベナ)には「リモネン」という成分が含まれていますが、リモネンは保湿力が高く、皮脂バランスを整えてくれたり、頭皮や髪を柔軟にしてくれる効果があります。
ヴェルヴェンヌはスペインや南米をはじめ世界で栽培されていますが、ローズ ド マラケシュが独自に成分を調べた結果、モロッコ産のヴェルヴェンヌにはリモネンが一般的な南米産と比べて20倍以上も高い事がわかりました。そのため、頭皮や髪、肌を潤し、健やかに保つ大きな働きを持っているのです。
モロッコでは、起床後に水を張った洗面器にヴェルヴェンヌオイルを1滴垂らして洗顔したり、シャンプーに混ぜて頭皮ケアに役立てたり、アルガンオイルに混ぜて乾燥しがちなお肌のお手入れをしています。

こだわりの良質なオイルを使用

ローズ ド マラケシュのヴェルヴェーンシリーズは、このリモネンを豊富に含んだ希少なモロッコ産ヴェルヴェンヌをふんだんに配合。契約農家より有機栽培されたヴェルヴェンヌを調達し、良質なオイルを精製しているので、レモンのような爽やかな香りのアロマ効果とスキンケア効果を実感していただけます。

※ヴェルヴェーンシリーズの「ヴェルヴェーン」は仏語のヴェルヴェンヌ精油からくる造語です。

レモンのようなフレッシュな香りを放ち乾燥肌のケアに

ヴェルヴェンヌ精油の抽出成分は葉から。皮脂バランスを整え保湿効果で乾燥肌のケアにも。

モロッコ伝統のハーブを無農薬、有機栽培で丁寧に栽培

遠くにアトラス山脈を望むハーブ園。キレイな水と澄んだ空気のもと、質のいい元気なヴェルヴェンヌが育ちます。

ヴェルヴェンヌを使用した主な商品

ページの先頭へ

MENU

検索

CLOSE