ヴァレ ド ローズ フェイス&ボディオイル
内容量:40mL
アルガンオイルとサボテン種子オイルをベースに、ダマスクローズ、センチフォリアローズ、ゼラニウムのエッセンシャルオイルを配合したフェイス&ボディオイル。乾燥やくすみをケアし、ハリを与えることでお肌がふっくら元気を取り戻したような使い心地。モロッコの豊かな花々の香りが楽しめます。
--------------------------
【2023年1月10日ご注文分~リニューアルのお知らせ】
容量:(現)60mL ⇒ (新)40mL
成分:センチフォリアローズ精油増量
--------------------------
この商品のレビューを見る
レビューを書くと100ポイントプレゼント!
- 送料無料
- 通常価格
- 7,000円(税込 7,700円)
製品ポイント
- 100%天然由来成分で作られています。
- アルガンオイルとサボテン種子オイルが両方配合されることによって、アルガンオイルが肌に浸透し、サボテン種子オイルが水分を閉じ込めて、肌に『ハリ』を生み出します。
- マッサージオイルやボディオイル(保湿)として全身にもお使いいただけます。
使用方法
【フェイスケア】
化粧水(フェイスウォーターやリッチローション)でお肌を整えた後、手のひらに1プッシュを取り、お顔全体にのばしてください。
【ボディケア】
適量を手のひらに取り、乾燥している所にのばしてください。
使用している天然成分
【アルガンオイル】
モロッコ南西部の乾燥地帯にしか生息しないアルガンツリーの実の種子から抽出した希少なオイル。リッチな使用感でいて、肌にぴたっと寄り添うような心地よさは、天然のアルガンオイルならでは。モロッコでは1000年以上前から、美容や健康に役立てられてきました。ローズ ド マラケシュのアルガンオイルには"美肌ビタミン"と呼ばれているビタミンE(トコフェロール)や、肌のハリ・弾力を高めるリノール酸・リノレン酸が豊富に含まれています。ハリ・ツヤ・うるおいを与えるだけでなく、抜群の浸透性でべたつかずサラっとした使用感。顔、髪、体の保湿・美容オイルとしてマルチにつかえるところも人気の理由です。
【サボテン種子オイル】
ウチワサボテンは乾燥した砂漠地帯で自生しながら、地中深く根をはり、水を吸い上げます。生命維持のため、水分を蓄える力が抜群に強いといわれていますが、そのエネルギーの塊ともいえるのが種であり、その種から抽出したオイルにはサボテンが持つ並はずれた保水能力という美容成分がつまっているのです。これこそ、カラカラに乾いた厳しい環境下で生き抜くための、自然が生み出した植物の特性。 また、ビタミンEの含有量はオリーブオイルの約13倍、肌への浸透力にすぐれたステロールはアルガンオイルの約11倍!またお肌のハリを左右するセラミドの原料となるリノール酸の含有率も高く、エイジングサインに効果的に働きかけてくれます。
【ダマスクローズ】
優雅な香りを放つ天然香料として、また美肌に導くエッセンスとして古くから珍重されてきたローズ。とりわけモロッコで4月下旬~5月初旬ごろのわずか2週間の間にしか花を咲かせない野生のダマスクローズは世界でも屈指の高品質と香りで、モロッコ女性の美容に役立ってきました。この貴重なダマスクローズから伝統的なモロッコ式水蒸気蒸留法で抽出した花の精油を贅沢に使用しています。
【センチフォリアローズ】
モロッコで珍重されているセンチフォリアローズ。ひとつの花に多くの花びらを持つことから「キャベッジローズ」とも呼ばれています。モロッコではその濃厚で華やかな香りから"王妃のバラ"と呼ばれており、モロッコ王室のローズガーデンでも大切に育てられています。 ヴァレ ド ローズの製品に配合されているセンチフォリアローズの精油は、特別にモロッコ王室のローズガーデンで採取されたものを使用しています。
全成分
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、オプンチアフィクスインジカ種子油(サボテン種子オイル)、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ニオイテンジクアオイ油
備考
- 無着色、無鉱物油、防腐剤/石油系界面活性剤/アルコール/合成香料不使用
- 天然素材を使用している為、収穫した年によりまして、色や香りの違いが出ることがあります。また、多少沈殿物が浮遊することがありますが、品質に問題はありません。
- 高温多湿、直射日光を避け、常温で保管してください。